今日は休日だったので、最近恒例となっているフォトウォークならぬフォトドライブに出かけておりました。いつものようにGoogleマップで検索。
以前、実家に帰省する際に立ち寄ったことのある「道の駅おおすみ」に、大きな弥五郎どんの銅像があったことを思い出し、久しぶりに行ってみることにしました。
この辺りは、かつて存在した(?)伝説の巨人「弥五郎どん」が有名なところで、弥五郎どんの巨大神輿が町を練り歩く「弥五郎どん祭り」なるものも開催されております。私も小さい頃親に連れていってもらった記憶があります。
実際に巨像を目の前にすると、その大きさに圧倒されてしまいますね。
背中で語る弥五郎どん。
正面から撮るよりも、意外に後ろから撮った構図のほうが、なにかを訴えてくる感じもあってなんか良いですよね。他にも何枚か撮りましたが、いまいちぱっとしませんでした笑。まだまだ修行が足りませんね。
この神社は、令和4年に火事で社殿が焼失。現在新しく建設中とのこと。
山の中を下った趣のある場所にひっそりと存在しています。
訪れた際に、たまたま落葉清掃をしていたシルバーの方と少し立ち話もしてみたりして。火事の原因は放火だったとか、新しく作った本殿は宮大工じゃない普通の大工さんが作ったとか、いろいろと貴重なお話も聞けました。
しかしながら、なかなか建設が進まないのは昨今の人手不足の影響もあるとのこと。とにかくゆっくりでもいいので、無事に完成することを祈るだけです。
写真を通じてこんな出会いもあったりするので、いろいろ出かけてみるのも大事ですね。
最近はこんな感じで旅とまではいきませんが、少し車を走らせてパワースポット的な場所をちょこちょこと巡っております。
今回は新しく買ったカメラで撮ったのですが、抜群に写りが良いのでお気に入りなのです。さすがはシグマが誇るFoveonセンサー。じゃじゃ馬並みに扱いにくいですが、この画質は本物です笑。